えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

イラストを描き始めて1年が経ちました!

こんにちは、えびまよシャンプーです。

ちょっと前からこのブログのヘッダーとアイコンを変えたのですが、これは約2週間かけてクリップスタジオで描いたものです。結構時間がかかりました。

 

時間がかかった理由は純粋に4キャラクターを描いたということと、あとイラスト歴がまだ約1年なので、まだ自分なりの手法が確立されていないからです。

 

まだまだ修行中なのですが、今できる最大限のイラストを描いてみました。
線画はこんな感じです。レイヤーを間違えたので一部色塗りが混ざっています。

f:id:inu_hamster:20190623203909p:plain

今までの絵からの修正点としては、目を小さくしてリアルっぽくする。また、今までは肩幅が狭すぎたのでやや広くするという点です。

今回はバランスを特にテーマにして描きました。

 


初めて知ったのですが、絵を描いてる途中に左右反転してみると割と気になる点に気づいたりします。そんな感じで、色んな角度から見ながら描きました。結構絵師って地道な作業が必要なんですね。

そんな感じで効率悪くペンを走らせ続けて完成させた絵がこちらです。

f:id:inu_hamster:20190623204131p:plain

今まで描いた絵だとこれが一番上手く描けました。この絵を描いて以来、何作か描いているのですが、なかなかこれを凌駕できない状態に陥っています。絵師と呼べる絵をかけるようになるまでの道のりはなかなか険しいものです。

 

因みに右から二番目のキャラクターは気に入ったのでアイコンにしています。幼い感じにしようとしたのですが、意外と大人っぽい印象になり、結果これはこれで良いキャラクターになりました。

f:id:inu_hamster:20190623204341p:plain

なかなか絵を描き出した時のイメージ通りに完成できることが少ないんですよね。描いている途中で心変わりして方向転換してしまうことが多いです。これからは徐々にイメージ通りに描けるように頑張っていきます。

 

ちなみに私が今までに影響を受けた絵師さんや漫画家さんは、「カントク」さん、「かにビーム」さん、「なもり」さん、「得能正太郎」さんです。私の絵はどの方の絵にも似ていないですが、プロの方々の絵を観るととにかくモチベーションを高めることが出来ます。

 

とにかく描き続ける事が大切なので、これからも描き続けていきたいと思います。

本日は以上です。次回のイラストにご期待ください。