こんにちは、えびまよシャンプーです。
今回は花粉症のつらさを紛らわすための記事を書きました。今回の内容は全部嘘ですよ。
今年もやって参りました、花粉フェス。昨年に引き続きさいたまスーパーアリーナでの開催です。
各種花粉症のベテランによるパネルディスカッション、花粉対策の食材の紹介、花粉の歴史、花粉の粉アート、杉と檜の伐採映像。
花粉症の人々の気持ちを少しでも楽にするイベントが目白押しです。
その中でも注目のコーナーをピックアップします。
各種スポーツを応用した、花粉を避ける動き
シャドーボクシング、カバディなど、素早く動くことにより花粉をかわす技術を体験するコーナー。
花粉避けのプロリーグのオールスターが集結し、公式戦さながらの激しいバトルを繰り広げます!
花粉アイドル「マスクガールズ」によるパフォーマンス
新曲「スギ?キライ!」を披露。
杉でできたサイリウムとともに大熱狂のステージをお届けします。
また、今回はメンバーである「ひのきっこ」の引退ライブともあり、集大成ともいえるステージに注目です。
政治家やコメンテーターによる花粉対策の今後についてのディスカッション
花粉禁止法の施行やスーパー空気清浄機研究所の設立に向けた具体的な道筋を、専門家たちが本気で討論。
司会はもちろん、花粉の貴公子こと、プリンス杉咲。
一歩踏み込んだ質問で、花粉の本質を暴きます。
まとめ
スギ、ヒノキ花粉症の人々にとっては1年に一度必ず訪れる花粉の季節。
避粉地に行く以外、逃れるすべは現状ありません。
そんな時は、逆に花粉について徹底的に考え尽くして追求していけば、逆にどうでもよくなってくるかもしれません。そんな、気を紛らわすための記事でした。