こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*)
今回は節約系の料理を2品作っていきます!
ダイソーのお好み焼き粉でネギ焼き
久しぶりにお好み焼きを食べたくなったので、ダイソーで粉を買ってきました!
税抜100円という驚きの安さです(^.^;
スーパーはいろいろ値上げされてるので、100均で買えるものは100均で買ってます(^^)
今回はキャベツが無いのでネギ焼きにしました。
ソースをかけたときにフライパンが「ジュ~」ってなる感じがたまりません(*^^*)
お好み焼きってライブ感がいいですよね!
お好み焼き専用お飲み物もあります(^^)
やっぱりこれですね!
外はサクサク、中はふわふわで旨いです!
コスパ最強のおつまみですね。
調子が良いときはこれをおかずにしてご飯も食べちゃいます☆ミ
鶏皮鶏油鍋
最近は鶏肉も高いです^^;
今までは安いむね肉やささみ、レバー、砂肝をよく食べてましたが、これらも最近は高いです(-_-;)
そんな中でも、鶏皮やせせり、やげん軟骨は比較的安い気がします(店にもよりますが)
というわけで、鶏皮で鍋を作りました(^^)
味付けはいつも通りプチッと鍋です。
ご想像のとおり、脂がやばいです(^^ゞ
鶏皮はぷるっぷるで激旨です。
脂もたっぷりで満足感があります。
〆のうどんです。鶏油でスープが黄金に輝いております(*^^*)
ちなみに脂がすごいので、スープは全部は飲まないほうが良いかもですね^^;
あとがき
そういえば、今年の夏こそキャンプに行こうと思ってましたが、1回も行けませんでした^^;
冬のキャンプも良さげですが、いきなり冬はハードル高いかもですね。
というか、You Tubeでベア・グリルスさんの動画ばっかり観てるので、一般的なキャンプを私はよく分かってないかもです(*_*)なので、来年の夏までに勉強したいです。
来年こそ星空を眺めながら都会の喧騒から離れて、穏やかな時間を過ごしたいものです(*^^*)
ではまたm(_ _)m