こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*)
晩酌って楽しいですよね。私はたまに一人で静かに呑むのが好きです。自分で勝手におつまみを作って勝手に食べるという孤高の行為は最高です(孤独のグルメ風)
ただ、呑んだ次の日は体がだるいです。
呑んだあとでも朝からシャキッとしていたいですよね。
というわけで、今日はしじみのオルニチンパワーを期待できる料理を作りたいと思います。
まずは砂抜きしたしじみをじっくり煮ます(・ิω・ิ)
しじみ習○のような感じでコトコト煮込みます。
なかなか濃い煮汁になりました。(煮汁170mlぐらいに醤油大さじ一杯を追加し、無洗米一合分を浸してます)
浮いてるのはしじみの身です。数が多いので殻から取り出すの大変でした^^;
白ネギを切ります!
ネギは使いどころの多いユーティリティなので、基本冷蔵庫に常備してます(^^)何より彩りがあるので料理が美しく見えます。
さっきのしじみご飯が炊けたので、予熱でバターを溶かします。
貝類と醤油とバターは相性抜群☆ミ
旨味のハーモニーが凄いです(*^^*)
ネギをのせると居酒屋のメニューっぽいですね。バター醤油のいい香りがします!
オルニチンパワーを信じて日本酒呑みます!
直感的にしじみバターご飯には日本酒を合わせます!
これは旨いです(^^)
貝の旨味が、バター醤油でコーティングされてます(^^)だしの効いた優しい味ながら、お酒に合うようなパンチもあります(^^)貝のパワーです!
あとがき
しじみは小さいので殻から取り出すの大変でした(^.^;
貝類で色々料理したいので、今度はホンビノス貝みたいな大きめの貝でチャレンジしたいです(^^)
あと、ながらみ、イタヤ貝みたいな、食べたことない貝もぜひ試してみたいです。
ではまた(*^^*)