えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

牛ほほ肉とぶなしめじの炊き込みご飯

どうもえびまよシャンプーです(・ิω・ิ)

今日は牛ほほ肉を使って炊き込みご飯を作ります!材料は焼肉用に売っていた牛ほほ肉です(^^)

f:id:inu_hamster:20220501073650j:image

とても旨そうですが、200円ちょっとでした。お肉は部位によって値段が全然違ったりしますよね^^;

 

普通の部位じゃなくて、豚だとバラ軟骨、豚タン、レバーとか、鶏だとせせり、ぼんじり、砂肝、レバー、皮とかが安いときがあります(*^^)v

 

普通のお肉は高くなってる気がするので、安い部位を見つけて買うのもありですね!

 

また、色んな部位をちゃんと食べるのも動物への供養になるんじゃないかなとも思います(急にどうした)

 

料理に戻りますm(_ _)m

ぶなしめじで蓋をしていきます。
f:id:inu_hamster:20220501073700j:image

加減を知らないので大量に投入します(なんでやねん)

 

ぶなしめじで蓋をしたらさらに本物の蓋で閉じていきます。
f:id:inu_hamster:20220501073715j:image

もちろん蓋は閉まりませんでした(なんでやねん)

ちなみに味付けはすき焼きのたれのみです。

 

あとは普通に炊いたら出来上がり!
f:id:inu_hamster:20220501073734j:image

牛肉なので、すき焼きのたれとの相性はばっちりです!

 

なんか良い感じにおこげもできてます!
f:id:inu_hamster:20220501073750j:image

 

おこげのアップです!甘からいすき焼きのたれのおこげ旨いです!
f:id:inu_hamster:20220501073806j:image

 

ほほ肉は食べごたえがあります(*^^)v

すね肉とか牛すじに近いかもですが、そこまで固くなく、ちょうど良い歯ごたえです(^^)f:id:inu_hamster:20220501073820j:image

 

まとめ

今日は超簡単な炊き込みご飯を作りました!

前にも炊き込みご飯は紹介しましたが、やはりメリットはおかずとご飯を同時に加熱できるところです(*^^)v

キャンプ用の鍋やメスティンで作ればキャンプ気分を味わえる上に洗い物も少なく済みますよ(#^^#)

というわけで、本日は以上ですm(_ _)m