こんにちは、えびまよシャンプーです(・ิω・ิ)
今回は、しらすをスーパーで買ってきました。
しらす美味しいですよね(^^)安いし、さばかずにそのまま使えるので、便利ですね。
焼き飯とかピザとか、天ぷらとか、使い道が多くて重宝します。
たまに思うのですが、しらすの中にしらす以外のものって結構入ってますよね!
海老とかイカとか(^_^.)
今回は具体的に何が混入しているか調査したいと思います。
集合体恐怖症の方や小さい虫っぽいのが苦手な方はここから先を見るのはご遠慮ください(^o^;
あと、これを見てしらす嫌いにならないでくださいね(*^_^*)
というわけで、今回のしらすはこちらです。
今日はせっかくなので、この中にひそんでいる生物をランキング形式で紹介しますよ(*^_^*)
第5位 カマキリみたいなやつ(2匹)
海老の仲間でしょうか?腕が長いのが特徴的ですね(・ิω・ิ)
第3位 オシャレな魚(3匹)
独特の模様がある魚がランクインです!斜めの線がオシャレですね(^^)
第3位 たこ?(3匹)
小さくてかわいいです。でも美味しそうです(^q^)
第2位 何かの甲殻類の幼生?(8匹)
独特の形のがいっぱい入ってました!調べれば名前分かりそうですが、今回はあえて調べません( ・`ω・´)(なんでやねん)
超あたり前かも(^.^;
数えるのはあきらめました。
しらすは卵とじ丼にしました!(2位のやつ以外は一緒に入れました)
溶き卵、しらす、ねぎ、めんつゆを混ぜて焼いたのをご飯にのっけただけですが、めちゃウマです(^_^.)(七味唐辛子もかけました)
たまごは、かりかりの部分とふわふわの部分のコラボレーションで、しらすはふわふわの仕上がりです(^^)/
本日は以上です。よいお年を(^^)