こんにちは、えびまよシャンプーです(・ิω・ิ)
もうすぐクリスマスですね(^^)クリスマスと言えばもちろん、わかさぎの卵とじですよね!
というわけで、今日はわかさぎを調理していきましょう。唐揚げや天ぷらが最適なのでしょうが、今回はあえて卵とじにします。柳川鍋的な感じで(^^ゞ
まずはわかさぎを軽く洗いました。小さいので内臓ごと食べます。
醤油、酒、みりん、水、ほんだしで煮込んでいきます。
分量はもちろん測ってません。(なんでやねん)
煮詰まってきました。さすがにわかさぎのいい香りが広がります(^q^)
きりのいいところで溶き卵2個を流し込み、卵とじにしていきます。(当初の予定どおりの仕上がりとなっております)
出来たので、タレごとご飯にのっけちゃいます!七味唐辛子で彩りを加えてごまかしたら完成です( ・`ω・´)
うーん!結局旨いかも(#^^#)わかさぎの身がふわふわで、わかさぎ自体旨いです!
少し優しめの味付けでした。めんつゆなら味の調整をしやすいので、次回はめんつゆを使いたいと思います!(今度は別の魚とかで)
というわけで、今回は以上です!
少し早いですが、メリークリスマス(^.^;