こんばんは!えびまよシャンプーです。
今日は明太子パスタを作りますよ。もちろんワンパンです( ・`ω・´)
材料はこちら!
明太子は余ってた晩酌用のを1つ使います!パスタは気分次第で適当な量ガサッと掴みます(*^^*)今日はお腹ペコペコなので多めですよ。
早速茹でていきましょう!
もはや水とパスタと塩とバターを同時にぶち込みます!仕事終わりで疲れてるので、細かい作業は出来ません(-_-)
例によって、はしでぐるぐるかき混ぜながら茹でたらとりあえずいい感じになります!
水が足りなかったら、そのまま鍋に水道から水を注いでから茹で続ければどうにかなります。
茹であがったので、明太子をのせます。
ついでに余ったすだちを削ります!今日はおしゃれにいきましょう( ・`ω・´)
思ったよりすだちがべちょべちょでした(^^)v
あとめんどくさいので、すだち本体もそのままのせましたw
まあ、色彩的には悪くないのではないでしょうか!
あれ?もう一個すだちが?
すだちかと思いきやひよこ侍でした!
危うく削るところでした!
注意事項読みます。
「口には絶対に入れないで下さい」
※フリではありません
気を取り直してパスタ食べます。
今日は大関の「のものも」と一緒にいただきます。リニューアルされて、味に深みがましたような気がします!リーズナブルな日本酒なのでおすすめですよ( ゚∀゚ )
肝心のパスタですが、普通に旨いです!バターとたらこは相性抜群!
ちょっと麺が多かったので、バターを多めにした方が良かったかも(^^ゞ
ちなみにすだち本体もそのまま食べました!これに関してはおすすめは出来ませんw
本日は以上です(`・ω・´)ゞ