こんにちは、えびまよシャンプーです。
今日はキャンプ用の小鍋を使ってカルボナーラを作りますよ!洗い物が鍋と箸以外出ないので、お昼ごはんにおすすめかも(*^^*)
広告
まずは材料です!
パスタ100gぐらい、卵1個、ベーコン、コショー、オリーブオイル、チーズ(賞味期限やばめ)です!
パスタは半分に折って200mlのお湯で茹でていきます。最初はくっつきやすいのでくるくる混ぜ続けます。
茹でている間に塩とオリーブオイルを適当に注ぎます。(いつでもおkかも)
さらに、適当なタイミングでベーコンを加えます。
本来はオリーブオイルで炒めたいところですが、この鍋だと絶対に焦げ付きます。
水分が少なくなったところで賞味期限が不安なチーズをいっぱい投入します。
これで水分がほぼ無くなりとろみが出てきたらおkです!
火からおろしたらすぐに卵をONします。
これをぐるぐるかき混ぜたら完成!個人的には白身も取り除きません(^^ゞ
あとはネギをちらすといい感じに。
アップです。とろとろで美味しそー
今日の相棒はエンゲルヒェン(330ml)。カルディで売ってるベルギーの第3のビールです。フルーティな味わいでおすすめです(^^)
カルディのグラスに一缶注ぐとジャストサイズ!泡はもちろん10:0で注ぎます!(泡なし((*^^)v)
総評
いわゆるワンパンパスタはしっかり加熱するので、油と小麦粉の成分が確実に乳化する感じがあります。(要するにとろっとした仕上がりになります)
お湯にオリーブオイルを入れるのはちょっと邪道な気がしますが、割と良い仕上がりになりますよ。
というわけで、とにかく洗い物が少なくて済む系のカルボナーラでした(*^^*)
本日は以上です。