えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

ラーメンと寿司(普通の自炊13)

今週のお題「寿司」

 

こんちは、えびまよシャンプーです。

夏ですねえ。海ではしゃぎたい年頃ですが、今年もそういう雰囲気ではないですね。

 

コロナ禍の前のように飲み会とか旅行とかバーベキューに行きたいなあ。といつも考えるのですが、よく考えたらもともとそういうイベントにあまり参加していなかったことに気づきます(´・ω・`)

そんな経験みなさんも無いでしょうか。

 

逆に、コロナ禍が収束したら、性格が変化してイベントに普通に参加していそうな気すらします。

 

そんな未来を夢見て、今日も自炊をしていきましょう。

 

今日は世代を問わず人気のメニューを作ってみました!

 

(今週のテーマは寿司ですが、まずはラーメンです^^;)

 

ラーメン

f:id:inu_hamster:20210710002714j:image

自宅ラーメンの極意は豪華に見せることでは無いでしょうか。

これは市販の豚骨ラーメンに自家製のチャーシューとチャーシューのタレに漬けた煮卵を乗せた一品です。

 

うにのっけ卵寿司

f:id:inu_hamster:20210710002803j:image

おすすめの格安創作寿司です。うにと言っても300円ぐらいの瓶うに半量ぐらいと、めんつゆに漬けたうずらのゆで卵、ネギ、酢飯、のりがあれば出来ます。

瓶うにはアルコールのにおいが強いのですが、うずらの卵の黄身のまろやかさが中和してくれます。そんなコラボレーションです。

 

他にも、お家でお寿司を楽しむ方法があるのでもし良かったら見てみてください!

 

www.ebimayo-shampoo.work

 

www.ebimayo-shampoo.work

 

www.ebimayo-shampoo.work

 

www.ebimayo-shampoo.work

 

おまけ(塩チャーシュー)

f:id:inu_hamster:20210710002933j:image

チャーシューは豚バラブロックが安く手に入った日に良く作ります。火が通るまで煮込み、塩麹につければ、豚の旨味が際立ちます。(今回は塩麹無かったので塩水で茹でました)

 

今回は手短に紹介しました。次回もよろしくお願いします。

本日は以上です。