えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

高輪ゲートウェイってこんなとこだよ!

こんにちは、好きな言葉はビーズクッションのえびまよシャンプーです。

 

今日は高輪ゲートウェイに行った話です。(急にどうした^^;)

 

高輪ゲートウェイ駅とはJR山手線と京浜東北線の新しい駅の名前です。駅名決めるときにいろいろあったところですね。

 

まずはお近くの泉岳寺駅周辺からスタートです。こちらは昔からある駅ですね!

f:id:inu_hamster:20220610234637j:image

改札はこんな感じ!

f:id:inu_hamster:20220610234659j:image

京急都営浅草線の境目の駅です。あまり人はいなかったです。地下鉄の駅という感じ。

 

地上に出ると絶賛工事中ですね。
f:id:inu_hamster:20220609232927j:image

ちょっと歩いたらすぐに高輪ゲートウェイに着きます。今回は高輪側からアプローチしてます。
f:id:inu_hamster:20220610235031j:image

 

駅の2階の歩道橋から撮りました。とにかくクレーンがいっぱいです。なかなか見れない光景かも。
f:id:inu_hamster:20220610235201j:image

 

別アングルです。工事中という看板を出す必要が無いぐらい工事中ですね。
f:id:inu_hamster:20220611112355j:image

ベンチが1個ありました。充電スポットらしいです。広いスペースに1つだけあるので、異彩を放っています。
f:id:inu_hamster:20220610235557j:image

 

駅の中です。駅員さんがデジタル化されてます。
f:id:inu_hamster:20220610235702j:image

 

駅の内部です。(品川側から)開放感あふれる空間となっております。

f:id:inu_hamster:20220610235811j:image

 

品川側の出口はできていないので、写真コーナーとなってございます。
f:id:inu_hamster:20220611063503j:image

 

巨大ガラス窓から芝浦方面が見渡せます。
f:id:inu_hamster:20220611063618j:image

 

芝浦側のホームです。車庫的なのが見えますね。電車は出払ってます。
f:id:inu_hamster:20220611075121j:image

 

高輪側のホームです。こちらも都会なのに遠くまで見渡せますね。
f:id:inu_hamster:20220611075158j:image

 

よく見ると京急が見えます。
f:id:inu_hamster:20220609232938j:image

京急を見ると三浦半島に行きたくなります。マグロのお刺身食べたい!

 

というわけで、まだ作り途中の高輪ゲートウェイに行ってみました。また工事が進んだり通る機会があったら紹介したいです(^^)