えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

バナメイ海老とスモークサーモンのお寿司

こんちわ、えびまよシャンプーです。

ちょっと前にも紹介しましたが、また海老の寿司を作っていきます。

 

今回握るのは、バナメイ海老とスモークサーモンです!

 

バナメイ海老は前回使ったブラックタイガーより安価ですが、味は負けないぐらい美味しいです。身がプリプリなので、安くても贅沢な気分になりますよ!

 

スモークサーモンはお寿司にあまり使わなそうですが、刺身より賞味期限が長いので、急にお寿司を食べたくなったときに便利です!

 

広告

 

 

それでは今日も仕込んでいきましょう!

f:id:inu_hamster:20200830213618j:image

準備風景はこんな感じです。赤酢めしと手酢(水とお酢を混ぜたやつ)、わさび、ネタ(キッチンペーパーで水分とってます)を用意したら後は握るだけ!

 

寿司海老の仕込み方は以前の記事で紹介しましたので省略します。

 

www.ebimayo-shampoo.work

 

 

今回のはこんな感じになりました!

f:id:inu_hamster:20200830213849j:image

木のまな板に乗せたらそれっぽくなりました!


f:id:inu_hamster:20200830214014j:image

アップです。色合いが良いです。あと赤酢飯と木の色合いも良いですね!もちろん味も良い感じです!


f:id:inu_hamster:20200830214106j:image

スモークサーモンです。

寿司ネタとしては少し変わり種ですが、個人的にはアリだと思いますよ。

ただ、寿司用のサイズではないので折り畳んで握りました。

 

お寿司を握るのはとても楽しいです。ステイホームでも非日常を味わえるのと、準備に必要なものはそこまで多くないので、思い立ったら作ることが出来ます。

本日は以上です。