こんにちは、真核生物です!(なんでやねん)
というわけで、中華そば作ります。
まずは鶏もも肉(一枚)をタコ糸で縛ります!こういう感じで皮を内側にするとジューシーになる気がしますよ(*^^*)
最近はいろいろなものの値段が高いですね(^.^;
鶏もも肉も1枚300円ぐらいでした。これでも安いほうです^^;
さっそく茹でていきます!さり気なくねぎの青い部分も入れます。
大体30分ぐらい茹でて確実に火を通します!
鶏とネギを取り出したら、だしの素、醤油、みりん、酒を加えて味付けです。
本来はかえし(スープ用のタレ)を作るかもですが、今回は手抜きバージョンで、スープに直接加えてアルコール飛ばします。
トッピング食材を八つ裂きにします。
毎回言ってますが、このまま食べても美味しそうです(*^^*)このままおつまみにしたいです。
といいつつ、ちゃんと中華そばにします!
シンプルに旨いです。鶏の旨味が堪能できる一品となりました(^^)
横から見ると迫力が増します!
チャーシューを厚切りにしたので満足感があります(*^^)v
というわけで、本日は中華そばでした!