こんにちは、本格的な真核生物です。
今回はラーメン作りますよ!前回鶏白湯ラーメンを作ったときに、あまりドロドロにならなかったので、今回は確実にドロドロにします(^^)
まずは、スーパーで買った鶏ガラを下茹でします。結構アクが出るので、下茹でした汁は捨てます。(30分ぐらい下茹で)
別の鍋に移し替えて、仕切り直しです。新しい水道水とともに、ねぎの青い部分と一緒に煮ていきます(#^.^#)
2時間ぐらい煮込みました☆彡
鶏ガラが崩れやすくなったら、お玉で潰していきましょう!なかなかドロドロです^^;
あとはザルで濾していきます!鶏の旨味は出し切ったかもですね!
完成したスープです!結構良い感じ(*^^*)
2時間煮込んだので、だいぶ量が減りました(^.^;
続いて、付け合わせです!チャーシューは市販だけど、味玉は自作です!(ゆで卵をめんつゆに漬けただけ)
あとは市販の麺を茹でて盛り付けたら完成です!スープはさっきの鶏白湯に香味ペーストを入れただけです(・ิω・ิ)
うーん、旨いです(*^^*)
今まで作ったラーメンの中で一番かも!香味ペーストに助けられた部分はありますが^^;
まとめ
ドロドロのラーメンは工程が大変そうですが、鶏ガラだと割と簡単に出来ます(^^)
豚骨とかだと、割ったりする作業とかがありそうですが、鶏ガラだと頑張って煮込めば圧力鍋無しでも今回のようなラーメンなら作れます(・ิω・ิ)
いつかは麺とかも手作りで完全オリジナルラーメン作りたいです(^^)
というわけで、本日は頑張った感じのラーメン作りました!