えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

外出を控えてお絵描きを頑張る

こんにちは、えびまよシャンプーです。

コロナでなかなか外に出づらい状況が続いていますね。もはや家で昔のアニメを観賞したり、お絵描きに励むしかありません。

 

私は趣味で3年ほどお絵描きを続けていますが、最近はもっぱらショートボブのキャラクターばかりつくっています。

 

これまで、何となくYouTubeとか絵師のイラストを参考に自分の形を作ってきました。

オリジナルキャラクターにおいては線画のバランス感や、眼や髪の塗り方、服のデザインなど考える点が無数にあります。

それらを1つ1つ解決しながら描いていかなければならないので、正直結構しんどいし、絵師のイラストと自分のイラストを見比べて愕然とすることも多々あります。

 

とは言え、何回もイラストを描いていれば少しずつ上達していくような気がします。

また、iPadでクリスタを使えば、そこまで巨額の初期投資は必要ありません。

 

というわけで、イラスト歴約3年の普通の社会人が土日とかに描いた絵を紹介していきます。(本編は広告のあとです↓)

 

 

 

ピンクのセーラー服


f:id:inu_hamster:20200418100926j:image

ピンクで統一したセーラー服です。今回は髪飾りも付けました。

さらに泣きぼくろもつけるなど、いろいろ特徴をつけたキャラクターに仕上がっています。髪型はもちろんショートボブです。

 

水色のセーラー服


f:id:inu_hamster:20200418101132j:image

爽やかな水色のセーラー服です。実際にはなかなか無いデザインですね。ちょっと斜めってるのがポイントです。意外とこれはすぐ完成しました。

その日の調子によって絵の進み具合は変わります。

 

普通のブレザー

 

f:id:inu_hamster:20200418121253j:image

オーソドックスなスタイルです。個人的にはブレザーを描くのは苦手です。(襟の感じとか、重ね着してる感じが難しい!)

でもブレザーのリボンを描くのは結構好きだったりします。自分が好むポイントに力を入れるのもイラストを楽しむコツなのかと思います。

 

半袖カーディガンと半袖シャツ

 


f:id:inu_hamster:20200418121638j:image

良く思うのですが、半袖なのにカーディガンって矛盾しているような気がします。でも、何故か良いバランスなんですよね。

 

 

まとめ

全員並べるとこんな感じです。


f:id:inu_hamster:20200418125930j:image

以前描いた絵をベースに改変したキャラクターがメインですが、今のところこれが一番良く描けていると思います。

 

背景も描きたいけどなかなか仕事がきつくて描く時間が無いんですよね。コロナが早く終息して平和な夏を迎えられると良いです。

 

本日は以上です。