えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

東京湾でたくさん魚を釣って食べまくるっ!

こんにちは!えびまよシャンプーです(*^^*)

 

東京湾奥で今年から釣りを始めたのですが、今回初めて数釣りができた気がします(`・ω・´)ゞ

絶えず釣れ続けたのでとても楽しかったです(^^)最近はボウズが続いていたので報われた気持ちになります。

 

サッパ19匹、コノシロ1匹、マハゼ1匹です!

f:id:inu_hamster:20221129221330j:image

もっとすごい人は100匹単位で釣るみたいですが、個人的には十分すぎる釣果です。

今回も命に感謝して食べたいと思います(*^^*)

 

まずは釣ったその日のうちに頭と内蔵を取ります。大事な工程ですね。
f:id:inu_hamster:20221129233830j:image

このあとキッチンペーパーで水分を拭き取って塩をまぶして冷蔵庫に入れました。

 

そして、翌日に塩を洗い流して再び水分を拭き取り、3枚におろしました。(写真なくてすみません(^.^;)

 

サッパの一部とコノシロは酢漬けにしておきました!
f:id:inu_hamster:20221129233844j:image

光り物ですね(*^^*)

好き嫌い分かれそうですが、私は大好きです。


酢漬けで丼にしました!
f:id:inu_hamster:20221129233940j:image
シンプルに醤油とわさびで頂きます。

 

美しい銀色です。
f:id:inu_hamster:20221129233927j:image

味も旨いです。新鮮な状態から作ったからか、身がぷりぷりです。

これが、釣り人の特権なのですね。

 

マハゼと残りのサッパは全部天ぷらにしました(・ิω・ิ)
f:id:inu_hamster:20221129234000j:image

天ぷらにすると上品な味わいになりました(^^)

こちらは、光り物の魚が苦手な妻も食べてくれました。

 

もうすぐ釣りが難しくなる冬のシーズンになりそうですが、これからもたまには釣りに行きたいと思います(*^^*)

 

ではまた(`・ω・´)ゞ