どうも、典型的な真核生物です(^^)
今日はおすししゃもで炊き込みご飯作ります!(また炊き込みご飯^^;)
今日の食材はおすししゃもです!子持ちししゃもより安いのですが、どんな味なのでしょうか?
ちなみに味付けはてりやきのタレにします!いろいろ使えて便利です(・ิω・ิ)
水に浸したお米に大量のおすししゃもとてりやきのタレを入れて準備完了☆彡
あとは普通に炊いていきますよ!
出来ました!見た目がやばいです!
見た目がやばいので、いつもどおりねぎをちらします(*^^*)ねぎを入れると見た目に説得力が出ます!
味はというと、ちゃんとししゃもです!旨味がしっかりあります!ちょっと苦味があってそれもまた良い感じ☆彡
苦味とてりやきの甘みとねぎの辛味が良い感じにマッチして良い感じ(#^.^#)
おこげもできてました!
ちなみにこの鍋は有田焼です!土鍋っぽいですが土鍋では無く、目止め(研ぎ汁で茹でたりするやつ)をしなくて良いっぽいので手入れが楽なのです(*^^*)
この鍋はふるさと納税で入手しました。
というわけで、今日も炊き込みご飯でした^^;
ではまた!