えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

海老ちゃんぽん、宗八カレイ、朝のゆで卵そば

こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*)

 

今年も残すところあと2ヶ月ぐらいですね^^;

今年の抱負を1月に決めたはずですが、今となっては完全に忘れました(なんでやねん)

初志貫徹って大変ですね。スポーツ選手とか研究者とか、1つのことに打ち込んでいるのはすごいなと思います。

 

私はしがないサラリーマンですが、会社全体の人間関係とか、色んな文化に翻弄される社会人もわりと大変ですね(^.^;

色んな方向から仕事が湧くのでモグラたたきみたいです。

 

そんな日々を支えていくのは自炊ですよね。というわけで、今回も自炊をしていきましょう(強引に話題を変えるんじゃない^^;)

 

海老ちゃんぽん

f:id:inu_hamster:20221026233523j:image

市販のちゃんぽん麺とスープで簡単に作りました(・ิω・ิ)スープがとても美味しく、温まります(*^^*)

 

海老が入ると彩りが増しますね。
f:id:inu_hamster:20221026233715j:image
他の具材はベーコン、もやし、ネギです。

野菜は控えめですが、もっと入れればよりヘルシーになるはずです(*^^*)

 

宗八カレイ

f:id:inu_hamster:20221025232920j:image

魚屋さんで100円ぐらいまで値引きされていた干物です(^^)名前がかっこいいので買いました。

 

フライパンにアルミホイルを敷いて魚を焼きます!

f:id:inu_hamster:20221025232938j:image

いい香りです(*^^*)お酒を呑みたくなります。

 

出来ました!(ちょっと皮がアルミホイルに張り付きました)

f:id:inu_hamster:20221025232955j:image

月桂冠の紙パックをストローで呑みながらカレイをつつきます(*^^*)

 

とても美味しいです(^^)
f:id:inu_hamster:20221025233008j:image

上品な白身でしっかりとした旨味が感じられます。100円ぐらいで買ったので、コスパ抜群ですね(・ิω・ิ)

 

朝のゆで卵そば

f:id:inu_hamster:20221025233022j:image

朝に栄養を取りたかったので、ちょっと豪華トッピングです(*^^*)

月見そばでも良いのですが、この日はゆで卵の気分でした。

ヤマサの昆布つゆで作ったので安定の旨さです。

 

冬になると、休日の朝はこれを良く作ります。体にも良さげで、呑んだ次の日とかだと体に染みる美味しさです(^^)

 

あとがき

肉も美味しいのですが、基本的には私は魚介類を好んで食べます(*^^*)

周りの人は、大人になったから徐々に魚が美味しく感じられるようになったと言いますが、私は若い頃から魚の方が好きだったので共感できないのです。でも、「そうですね!」と答えてしまいます^^;

協調性って大事ですが、どの程度素の自分を出していいのか迷いますよね(^_^;)

 

と言うわけで、今回は以上です!