えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

牡蠣バターご飯の作り方(*^^*)

こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*)

 

貝っておいしいですよね!スープに入れるととても美味しい出汁が出たりするので、自炊がとても豪華になります(^^)

 

あさりとかしじみのような貝は慣れていますが、つぶ貝とかホンビノス貝とか赤貝などはたまに売ってても使い方が分からないので、躊躇してしまいます(^.^;

 

変わった貝を使って調理するのはワクワクするので継続して取り組んでいきたいです!以前、バイ貝を調理した記事を1つ描いてましたね↓

www.ebimayo-shampoo.work

 

という感じの前置きでしたが、今回は簡単に使える牡蠣のむき身を用意しました。冬になるとスーパーでよく目にします(*^^*)

 

しっかり加熱すれば食あたりの心配もなくなると思うので、今回は牡蠣を炊き込みご飯にして、日本酒を呑みたいと思います。

 

まずは、水150mlに浸した無洗米一合に醤油大さじ一杯、料理酒大さじ一杯を加えます。
f:id:inu_hamster:20221030144015j:image

 

さらに、大粒の牡蠣をのっけます!
f:id:inu_hamster:20221030144027j:image

なんとも贅沢です(^^)これで350円ぐらいでした。

 

蓋をして炊いていきます!
f:id:inu_hamster:20221030144037j:image

モンベルの小鍋は買って1年ぐらいですが、酷使につぐ酷使を重ねております。インスタント麺とか作るのにとても便利です(^^)

 

炊けたのでバターを溶かします!
f:id:inu_hamster:20221030144054j:image

醤油バターは正義です。

 

というわけで、呑みます。
f:id:inu_hamster:20221030144120j:image

お酒は呑ですね。最近はこれをストローで呑むのにはまってます。

 

牡蠣がぷりっぷりです!
f:id:inu_hamster:20221030144158j:image

 

あとがき

貝塚があるように、貝が美味しいということは私たちのDNAにインプットされている情報なので、これを信じてこれからも貝を食べます!

 

バーベキューに行けるようになったらサザエのつぼ焼きとかもやってみたいです(^^)

サザエの苦い部分で日本酒呑みたいです(*^^*)

 

ではまた(・∀・)