こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*)
今回は旬のアオリイカを焼いて食べて呑みます(^^)
ちょっと見た目が苦手な人もいるかもですが、イカ好きからすると、この時点でもう美味しそうです(^q^)
壺抜きをして、身をハサミで切りました。
イカは包丁を使わずにいつもハサミでチョキチョキ切ってます。
バターのせます!絶対旨いやつです。
醤油をかけて焼いていきます(^^)
香ばしい香りがしてきます(*^^*)香りだけで呑めそうなレベルです。
出来ました!冷凍ネギをちらして彩りを加えています。
身がぷりっぷりで、噛むとぷちんと切れる感じで歯ごたえが良いです(^^)
味も甘みが強く、イカ嫌いの人でもこれは食べれるかもです☆ミ
おしゃれにワイン(ロゼ)とのマリアージュです🍷(モロゾフのプリンカップ^^;)
スキレットは絵が強くなりますね(^^)
居酒屋のメニューみたいになります。
あとがき
今日は旬のアオリイカを食べました(^^)
秋といえば、秋刀魚とか松茸とか栗が思い浮かびがちですが、アオリイカも旬となっております。
一見捌くのが大変そうですが、魚のようにウロコを取ったり三枚におろしたり、腹骨をすくという作業がないので意外と簡単です(*^^*)
イカを刺し身で食べる場合は、薄皮を剥いだり、アニサキスを気にしたりと、ちょっと面倒な作業が生じますが、加熱する場合はあまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ(・ิω・ิ)(今回も薄皮は剥いでません)
ワタも新鮮なイカだったらゴロ焼きとかにすれば最高のおつまみですね!
また、今回は焼きましたが、大根とか里芋と煮込むのもまた一興です。
ではまた(*^^*)