こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*)
秋の釣りシーズンなので、湾奥の堤防(東京湾の奥の方)で釣りをしてきました!
今回の釣果は4匹です!
ウグイ3匹とマハゼ1匹です(^^)
ウグイは川の魚のイメージなのでちょっと意外です(^^ゞ
マハゼはとても美味しいことで有名ですね🐟
もっとたくさん釣りたかったのですが、今回はあまり居なかったかもです(^.^;
ウグイ2匹は3枚におろして、マハゼは頭を落として内蔵を抜いて、天ぷらにします!
出来ました!絶対旨いやつです(*^^*)
塩につけて、ビールとともに頂きます。
ハゼは癖のない味ですが、上品な旨味があり、高級魚な感じです(^^)ウグイはちょっとワイルドな味ですが、川魚を食べてる感じで旨いです。
どちらもスーパーで見かけるケースはほとんど無いと思うので、貴重な体験です(・ิω・ิ)
残りのウグイ一匹は塩焼きにしました。
ハゼとウグイのアラは夕ご飯の鍋にも入れました!命に感謝して無駄なく食べます。
今日は釣った魚を食べました。
今はサビキ釣りとちょい投げ釣りだけなのですが、慣れてきたらぶっこみ釣りとかヘチ釣りをして、大型のシーバスとかクロダイを釣りたいです(*^^*)
というわけで、本日は以上ですm(_ _)m