こんにちは、えびまよシャンプーです(^^)
タイムマシーン3号さんのYou Tubeでカルディの「シニガンスープ」というスープが紹介されてて、関さんがとても美味しそうに食べていたので、買いに行ったのですが、店員さんに「シニガンスープってありますか?」と聞いたら「シニガンスープは取り扱い終了しました」との回答がありました(^.^;
気になる商品なので、残念です^^;
酸っぱいスープという情報しか無いので再現は難しそうです。
まだ他の店舗にあるかもなので、見つけたいです(~_~;)
というわけで、本日も料理をしていきます!
自家製月見バーガー
パンにロースハムと目玉焼きをはさんで月見バーガーにしました( ・ิω・ิ)目玉焼きには多めにマキシマムを振ってます(^^)
閉じるとこんな感じです。
バンズのマフィンもこんがり焼けてサクサクです(*^^*)
色々市販のものも売ってますが、オンリーワンの月見バーガーで秋の到来を感じるのもおすすめですよ!
鶏白湯中華そば
いつものラーメンです^^;
鶏ガラを2時間ぐらい炊きました!水の量が減るので、継ぎ足しつつ、最終的に800mlぐらいにしてます。
そのようにして出来たスープに醤油大さじ4、酒大さじ2、みりん大さじ2、本だし適量を入れたらアルコールを飛ばして2人前のスープの完成です(*^^*)
チャーシューは市販のを使いました(^.^;
最近買った丼が映えてます(^^)
おうち駅そば
色々入った健康温そばです!
乾燥わかめ、お麩、油揚げと茹でて、最後に揚げ玉と七味唐辛子もたくさん入れました。揚げ玉は健康じゃないかもですね(^.^;)
毎朝出勤するときに駅のホームを通ると駅そばのいい香りがしますよね。美味しそうですが、なかなか実際に行く機会がありません(お金が無いだけ)
そんなわけで、ここぞとばかりに土曜日の朝に良く温そばを作ってます(*^^*)おそばは何だか健康な気分になります。
まとめ
最近は寒くなってきたと思ったらまた暑くなったりで、なかなか調子が狂いますね^^;
休みの日も朝起きれなくて秋のハイシーズンなのに釣りにも行かずだらだらしてます。
今年の7月に釣りデビューしましたが、総合成績はマハゼ×3、ダボハゼ×2、カタクチイワシ×7、ちびシーバス×1、コノシロ×1です^^;
何気にシーバスを釣るという目標を達成してます(ちびですが)
今度の目標はアジを釣って寿司を握ることです!
いつもどおり、まとめになっていませんが、本日は以上です(*^^*)