えびまよシャンプーのスペシャル自炊クッキング

簡単だけど旨い、楽しく持続できる自炊料理を紹介していきます(o^^o)

今さらですが、バンブーブレードは良作!

こんにちは。えびまよシャンプーです。ちょっと時代をさかのぼりますが、スポ根系さわやかアニメを紹介します。すがすがしいほど真っ直ぐな青春系の作品です。ヤングガンガンでは、結構長期にわたって連載された有名作品。
舞台は高校の女子剣道部で、メインは5人の部員。テンション高めでみんな自由な雰囲気、ドタバタ部活コメディという感じで、ギャグ的な要素も多めで面白いです。
とはいえ、真剣に部活に取り組んだり、大会では本気同士がぶつかる姿が描かれているため、盛り上がります。剣道のルールとかが分からなくても楽しめる内容。
また、教師がちゃらんぽらんというところもアニメらしくて良いですね。現実には考えにくい状況。その分、みんな自立して部を強くしたり、絆を深めたりというように、キャラ同士の良い関係性が出ています。
 
川添珠姫

f:id:inu_hamster:20180412211356j:plain

控えめな主役キャラですが、道場の娘と言うこともあり、実力は本物です。
部活に入る気はあまりない感じですか、どう心が動いていくかが見ものです。
 
千葉紀梨乃

f:id:inu_hamster:20180412211617j:plain

かなりのテンション高め。割と支離滅裂な元気っぷりを発揮します。最近の作品では、こういうキャラはあまりいないですね。その言動には笑ってしまいます。これでもリーダー的存在。
 
桑原鞘子

f:id:inu_hamster:20180412211717j:plain

こちらもテンションがよく分かりません。勢いで生きてる感じですが、繊細で、壁にぶち当たるとスランプに陥ります。(というか何もしなくなります)扱いが難しい人物です。
 
宮崎都

f:id:inu_hamster:20180412211805j:plain

表の顔は華やかですが、心の中はブラック。二面性が売りのキャラクターです。
 
東聡莉

f:id:inu_hamster:20180412212023j:plain

こちらはどじっこキャラ。

貴重なスポーツ系美少女アニメ

キャラクターが渋滞してますが、キャラの特徴が試合にも出てるため非常に賑やか。スポーツ漫画の醍醐味を感じることのできる作品です。
 
また、声優陣も豪華です。広橋涼さんや、豊口めぐみさん、佐藤利奈さんなど、時代を彩る名優たちです。(とはいっても社会全体に認知されているわけではありませんが)やはりこういったラインナップを観ると安心感がありますね。
深夜アニメだとこういうスポーツ系はそんなに数がなく、貴重な存在。どちらかというと、やはりスポーツ系はジャンプ等の少年向けがメインの市場なのかもしれません。
 
バンブーブレードは最近のアニメで多くなりがちな、遊ぶだけの回とか、恋愛的な要素が少なく、メインテーマの剣道に重きを置いているところに好感が持てます。例によって私は剣道のことはほとんどわかりませんが、いつも通り雰囲気で楽しんでいます。
 
少し昔のアニメということもあり、懐かさを感じられます。2007年なので、10年以上前。時が流れるのは早いですね。そんな感じで、当時は今ほどの深夜アニメブームでは無かったと思いますが、存在感を放っていました。
 
最近のアニメとはだいぶ雰囲気が違いますが、こういうのを久しぶりに観るのも良いですね。2クールあり見どころ多めです。