2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは!えびまよシャンプーです(*^^*) 東京湾奥で今年から釣りを始めたのですが、今回初めて数釣りができた気がします(`・ω・´)ゞ 絶えず釣れ続けたのでとても楽しかったです(^^)最近はボウズが続いていたので報われた気持ちになります。 サッパ19匹、コ…
こんにちは、えびまよシャンプーです(`・ω・´)ゞ 今回は夜遅く帰ったときにおすすめの自炊を紹介します(`・ω・´)ゞ 夜残業で遅く帰ったときは冷蔵庫の食材をすべて鍋にぶちこんで、具を食べたら最後にうどんを入れれば完璧です(^^) 今回は、豚ハツとアジの開き…
こんにちは!えびまよシャンプーです(*^^*) 今回も自炊をしていきます(`・ω・´)ゞ アジの開き(自家製) 開いて水分を取り、たっぷり塩をかけて冷蔵庫で熟成させました! あとは焼くだけです! お皿に盛って夕食のサイドメニューになります(*^^*) 7匹で150円…
こんにちは!えびまよシャンプーです(・ิω・ิ) クリスマスまだ一ヶ月以上前ですが、街に出るとクリスマスグッズで溢れています。 早いですね! クリスマス関係売り場は広いですが、よく考えると、もともとそこの売り場に何があったのか思い出せません(^.^; 空…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今回は芝海老です!バナメイエビとかブラックタイガーはほとんどは海外で養殖された海老ですが、今回の芝海老は国産です。 芝浦で昔よくとれたことから芝海老というみたいです(^^)今では大都会ですね^^; 唐揚げと…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今回はさくっと簡単な魚料理を作ります! ※魚を捌くのでちょっと閲覧注意です^^; 小アジですね! 小アジと言ってもそこそこ良いサイズです! 普通サイズのアジと比べて安いので、スーパーで見かけるとつい買ってし…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今回はエルヴィスサンド作ります。 エルヴィスサンドとは、エルヴィスプレスリーさんが愛した料理のようで、とてもハイカロリーな一品なのです(・ิω・ิ) 以前の記事で一度紹介しました! www.ebimayo-shampoo.work …
こんにちは!えびまよシャンプーです(*^^*) また釣りに行ってきました! そろそろ秋の釣りシーズンも終盤です(^.^; 今回ゲットしたのは黒メバルです。あたりは5回くらいあったのですが、かかったのは1匹だけ^^; 日々勉強です。 命に感謝していただきます。…
こんにちは、えびまよシャンプーです! 今日はパスタを色々作ります(*^^*) パスタは色んな味付けが有りますよね!麺料理は他のラーメンとかうどんとか蕎麦にも色々な味付けがありますが、パスタは特に味付けの幅が広く、包容力のある麺だと思います。 サイゼ…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 魚屋さんでイシモチが安く売っていたので、食べてみます。 今回は時間がないので炊き込みご飯にします(・ิω・ิ)(記事も短めかもです) 米を1.5合用意します!(無洗米) 水225mlぐらいに1時間ぐらい浸しておきます…
こんにちは、フィッシュイーターです(*^^*) そろそろ秋から冬になりそうですね。 紅葉を見に行こうと思いつつも相変わらずコロナが怖くて遠出が出来ません(^.^; 気にしすぎかもしれませんが、ここ数年でコロナ以外でちょっと体調崩した時期もあったので念に…
こんにちは、えびまよシャンプーです。 久しぶりに高輪ゲートウェイに行ってきたので、写真を貼っていきます(*^^*) まずは、2階からの風景です。天井が高いですね(^^) まだ駅の周りは工事中なので、人はあまりいません。 まだまだ工事が続きます。長い道の…
こんにちは、えびまよシャンプーです。 今回は金目鯛を捌いて食べます(*^^*) 2匹で200円ぐらいでした。小さめでした(^.^; でも安いです。値上げラッシュの時代なのに、有り難いです。 捌いて湯引きにしました! ちょっと火がとおりすぎてますが、旨いです!…
こんにちは、えびまよシャンプーです。 今回も色んな自炊にチャレンジしていきたいと思います!今回は節約系の料理を紹介します(*^^*) 素ラーメン 鳥取名物ですね!孤独のグルメで紹介されてました(*^^*) 自己流な作り方ですが、中華麺(乾麺)を茹でて、お…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 貝っておいしいですよね!スープに入れるととても美味しい出汁が出たりするので、自炊がとても豪華になります(^^) あさりとかしじみのような貝は慣れていますが、つぶ貝とかホンビノス貝とか赤貝などはたまに売っ…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今回は旬のアオリイカを焼いて食べて呑みます(^^) ちょっと見た目が苦手な人もいるかもですが、イカ好きからすると、この時点でもう美味しそうです(^q^) 壺抜きをして、身をハサミで切りました。 イカは包丁を使わ…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今年も残すところあと2ヶ月ぐらいですね^^; 今年の抱負を1月に決めたはずですが、今となっては完全に忘れました(なんでやねん) 初志貫徹って大変ですね。スポーツ選手とか研究者とか、1つのことに打ち込んで…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今日はメゴチを捌いて天ぷらにします! こちらがメゴチです! 魚屋さんで200円ちょっとでした(^^)都バスの運賃と同じぐらいです! とてもおトクです。見た目は個性的ですが、味は美味しいとのことで入手しました(*…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 卵はとても一般的な食材で常に冷蔵庫のドアのところに有りますよね^^; あれっていつから定位置になったんでしょうか?冷蔵庫によっては卵専用のトレーが付いてます。 卵食べれない人からすると、あのスペース何や…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今回は節約系の料理を2品作っていきます! ダイソーのお好み焼き粉でネギ焼き 久しぶりにお好み焼きを食べたくなったので、ダイソーで粉を買ってきました! 税抜100円という驚きの安さです(^.^; スーパーはい…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 晩酌って楽しいですよね。私はたまに一人で静かに呑むのが好きです。自分で勝手におつまみを作って勝手に食べるという孤高の行為は最高です(孤独のグルメ風) ただ、呑んだ次の日は体がだるいです。 呑んだあとで…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今日は中華そばを作ります!町中華でつい頼んじゃうあれです(^^) 寒い季節にピッタリの中華そばの旨みたっぷりのスープと玉子麺は格別ですよね☆ミ というわけで、早速作ります!(いつも通り、最小限の洗い物で済…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 秋の夜長ですね!学生の頃は私は夜型だったので、夜に勉強したり深夜アニメをリアルタイムで見たりしてました。一人の時間って落ち着きますよね。 社会人になると、朝起きざるを得なくなるので、ペースを乱されま…
こんにちは、えびまよシャンプーです。 最近ハマってる、変わったカップ麺を丼で食べるシリーズです(*^^*) 本日は日清の合体麺のチーズカレー✕味噌を食べます(^^)パッケージそのまま見るとカレー噌って読んじゃうので、そのままタイトルにしました。 一見変…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 秋の釣りシーズンなので、湾奥の堤防(東京湾の奥の方)で釣りをしてきました! 今回の釣果は4匹です! ウグイ3匹とマハゼ1匹です(^^) ウグイは川の魚のイメージなのでちょっと意外です(^^ゞ マハゼはとても美…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 急に寒くなってきましたね^^;毎年思うのですが、丁度いい気温の時期が無いですね。 本当は20度ちょっとの気温で爽やかな気候でお散歩をしたいですが、急に寒くなってきた上に、じめじめとした湿気があります(^_^;)…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 日清のカップ麺はイマジネーション溢れるラインナップでワクワクしますよね(^^) 特に最近の合体ラーメンは気になります! というわけで、今日は合体ラーメンに敬意を払って、ラーメン丼で食べたいと思います(なん…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 最近はYou Tubeで遊戯王の開封動画を観るのにハマってます。私が小学生の頃に遊戯王が始まったので、とても懐かしいです。 当時大事にしてたカードは「硫酸のたまった落とし穴」です。(怖っ(^.^;)) 友達とデュ…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) 今日は最近話題のラッコ飯を作っていきます!私はまだ行ったことないのですが、ラッコ飯とは、東名厚木健康センターという施設で提供されている料理みたいです(・ิω・ิ) 知っている情報としては、ご飯に豚ひき肉とか…
こんにちは、えびまよシャンプーです(*^^*) みなさんの会社はクールビズとかウォームビズはありますか? うちの職場は半年ぐらいクールビズです(^.^;(温暖化怖い) 職場のエアコンは老朽化してるので、頼りないので、自宅のダイキンのエアコンが恋しくなり…